Change is good
詳しくはこちら
« 10 月 2005 | メイン | 12 月 2005 »
昼間のテレビ番組でたまたま高田純次さんが絶賛していた映画「Taking Lives」。なぜか同じ日のWowowでやっているので、ちょいと見る気に。
主役はアンジェリーナ・ジョリー。 僕はこのヒト、かなりスキ・・・、と大きな声ではなぜだかいいづらい女優さん。
帰りがけ、少しふらつきながら走るカタナ(スズキの大型バイク)を見た。よく見るとライダーの左脚が義足で、金属製の足首が靴元に見えている。 カタナは最新のバイクに比べれば多少乗りづらく、また、流行の大型スクーターと違って、左足でのギア操作が必要だ。うまく自らを馴らしたのか、それとも何か特殊な装備を持っているのだろうか。
いずれにしても、スクーターに逃げず、きっちりカタナを走らせている姿に感動した。僕も死ぬまで乗り続けよう。
Technorati Tags: motorcycle
小谷真生子さん、あなたアナクロすぎ。 ITを否定するなら、WBSのキャスターやめた方がいいな。 いまどき「ネットで本なんか買いますか?」なんて言うな。
倖田來未。エロCawa系代表。
さほど美人でないのに、カッコいい。偉い。
Technorati Tags: Challenge, Music, cool
熱っぽい。 両手が自分でも持て余すくらいに熱い。
でもこの週末は河口湖まで行かないとならない。倒れます。
Technorati Tags: Feed
怖い歌詞、怖いPV(やたら白い)。
ちょっとゴスロリ?
でもきっちりロックしている。Cool。
Technorati Tags: Apple, Music, cool
道理でいろいろな雑誌で見かけるわけだ・・・。
いまだに彼以上に夢中になれる俳優はいないなあ。
最近、BoAがイケてる。曲もいいし、髪型やファッションが格段に洗練された。いいプロデューサーついたんだろうなあ。Cool。
WOWOW、TSUTAYAレンタルで、「フォーガットン」「SAW」を見た。どちらもいい。 前者は唐突な宇宙人サスペンス?ということで、あまり評判が良くなかったように思うが、プロットがいい。満足。 プロットと言えば「SAW」はさすがに凄い。ホラーは好きでないが、むしろサスペンスといったほうがいい。脚本が良ければ低予算でここまでいい映画が出来る。(映画館に見に行くのは、気が引けるが・・・)
Technorati Tags: Music
PRIDE.30を見てから、Vespaでワークアウトに。 右手首の腱鞘炎が治らず、相変わらず腕のトレーニングが出来ないのには閉口する。 早めに切り上げて外に出ると雨が降っており、Vespaはびしょぬれになっていた。
最近のコメント